メニュー

予防接種(公費予防接種など)

当院でおこなっている予防接種について

公費予防接種や肺炎球菌の予防接種は、予約にて接種させていただいております。お電話でお問い合わせを受け付けておりますので、わからないことがございましたらお気軽にお電話(06-6992-2780)ください。

肺炎球菌について

肺炎球菌は、その名の通り、肺炎を起こす細菌です。下記のような病気を引き起こします。

気管支炎・肺炎、副鼻腔炎・中耳炎、髄膜炎、骨髄炎、関節炎、敗血症、これらの病気を未然に防ぐため、肺炎球菌ワクチンの接種をしていただきます。
1)心臓、呼吸器の慢性疾患、腎不全、肝機能障害、糖尿病などの基礎疾患のあるひと
2)高齢者(65歳以上)
の方におすすめします。

このワクチンは1回0.5mlを筋肉内または皮下に注射をします。

少なくとも5年間は効果が持続するといわれており、インフルエンザワクチンのように毎年接種する必要はありません。
1年中どの時期にしてもかまいません。

副反応

接種部位の腫れや、痛み、時に軽い発熱が見られることがありますが、日常生活に差し支えありません。通常1日から2日で消失することがほとんどです。

本年9月に、お子様(生後2ヶ月から9歳まで)用のワクチン(7価肺炎球菌結合型ワクチン)がでました。細菌性髄膜炎、肺炎、中耳炎などを予防するもので、当院でも接種していただけます。

予約制になりますので、お電話(06-6992-2780)でお申込ください。

予防接種の各種料金

公費予防接種(三種混合、二種混合、MR、日本脳炎)
市町村助成により居住地の乳幼児の予防接種は、予防接種手帳に添付の問診票を用いれば、所定の年齢期間内であれば、無料で受けることができます。

肺炎球菌ワクチン(65歳以上用) 9000円
水痘ワクチン 7000円
おたふくかぜワクチン 6000円

全ての日本脳炎予防接種の再開

  • 第I期日本脳炎予防接種が終わっていない方(積極的接種勧奨中止で受けなかった方)
  • および、第II期日本脳炎ワクチン再開を待っていた方

厚生労働省は、平成22年8月27日、同省による積極的接種勧奨中止措置などにより、通常生後6~90ヶ月(7歳半)までに終える日本脳炎の第I期予防接種(計3回)が終わっていない方について、同日以降、9~13歳未満で第I期を行うことができるように措置しました。
なお、通常通り第I期の3回の接種を終えられている方で、第II期を予定中の9~13歳未満の方には、使用できるワクチンがありませんでしたが、今回の措置で通常通り第II期が再開になりました。
第I期、第II期とも公費(無料)で接種していただけます。予約してからご来院下さい。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME